Mission
「法律と経営を掛け合わせて
「ありたい姿」の実現を支援する」
弁護士の視点と、
中小企業診断士の視点を掛け合わせ、
見える問題の解決に留まらず、
気付いていない問題も一緒に探し、
その解決を支援いたします。
「クライアントに寄り添う」
単にサービスを提供するだけではなく、
依頼者様に寄り添い、
誠実に取り組んでまいります。

弁護士/中小企業診断士丸山慧師
Keishi Maruyama
- 経 歴
-
- 慶應義塾大学法学部卒業
- 法政大学経営大学院修了
- 弁護士登録(第一東京弁護士会所属)銀座総合法律事務所入所
- 神奈川県弁護士会に登録換え
- MM経営法律事務所 設立
- 法政大学経営大学院特任講師
- 厚生労働科学研究 研究協力者
- 政策科学総合研究 研究協力者
- 認定経営革新等支援機関(中小企業庁)
- 中小企業アドバイザー(独立行政法人中小企業基盤整備機構)
- 一般社団法人 日本産業保健法学会 監事(2024~)
- 講演・セミナー
-
- 「産業保健と法」(産業医研修会)
- (独立行政法人 労働者健康安全機構 茨城産業保健総合支援センター)
- 「産業保健と法」(産業医・産業保健研修会)
- (独立行政法人 労働者健康安全機構 宮城産業保健総合支援センター)
- 「両立支援と法」
第2回学術大会 連携学会シンポジウム - (日本産業保健法学会、2022年)
- 「休復職と法」
- (独立行政法人労働者健康安全機構東京産業保健総合支援センター 2023年)
- 「弁護士の健康経営支援~裁判例分析と企業経営への適用~」
- (日本経営診断学会 第56回全国大会 2023年)
- 「産業保健における法と経営のシナジー等」
- (一般社団法人 福島県中小企業診断士協会 2023年)
- 「休復職と法」(産業保健研修)
- (独立行政法人宮城産業保健総合支援センター 2023年)
- 「治療と仕事の両立支援の考え方を判例からひもとく 」
- 第72回日本職業・災害医学会学術大会 (2024年11月)
- 「安全配慮義務と個人情報-産業保健現場での介入困難な架空事例を用いて-(事例検討)」
- 日本産業保健法学会 第4回学術大会(2024年9月)
- 「Q&A形式で説く~メンタルヘルスに関する現場の問題と法」
- 独立行政法人 労働者健康安全機構 産業保健総合支援センター(2024)
- 「健康情報の取扱いと法」
- 独立行政法人 労働者健康安全機構 産業保健総合支援センター(2024)
- その他の経歴
-
- 日本プロ野球選手会公認選手代理人登録
- 保有資格
-
- 弁護士
- 中小企業診断士
- MBA
- リテールマーケティング(販売士)
- メンタルヘルス・マネジメント検定
- 所属団体
-
- 神奈川県弁護士会
- 一般社団法人 日本産業保健法学会
- 弁護士知財ネット
- 宗教法制研究会
- 一般社団法人 中小企業診断協会
- 日本労働法学会
- 執筆実績
-
- 「国宝や歴史的建造物のデジタル測量によるデータでの保存」
- 『Q&A 宗教法人をめぐる法律実務』
- (共著・新日本法規出版株式会社)
-
「がん等に罹患した従業員の治療と仕事の両立支援実務
―両立支援の意義から休職前・復職後の対応までー」 - 労務事情No.1469 2023年5月1日号(産労総合研究所、2023年)
- 「産業保健職の現場課題に応える」Q&A
(一般社団法人日本産業保健法学会)
こちらをクリック - ちょこっと弁護士Q&A「メンタルヘルス不調の報告を受けた場合、どう対応したら良いですか?」
(株式会社LegalOn Technologies)
こちらをクリック - 「両立支援に取り組む意義と法的問題 ~安全配慮義務と労働者への配慮のせめぎ合い~」
(日本産業保健法学会、第2回学術大会抄録集(2022年) - 「UKにおける産業保健:制度・政策と現状」訳者:若林桂、西脇巧、丸山慧師、監訳:三柴丈典
産業保健法学会誌、3巻(2024)1号、DOI
こちらをクリック
業務分野
OUR SERVICE

法人のお客様
-
企業法務
(M&A、事業承継、個人情報保護法、
会社法、契約書のレビュー・作成、
コンプライアンス・不祥事対応、
各種取引における交渉・助言、訴訟対応等) -
労働法務
(人事・労務、産業保健、
労働安全衛生法等) -
不動産関係法務、宗教法人法務等
-
経営コンサルティング
(経営戦略、経営改善、伴走支援、
人材定着・育成支援、健康経営・両立支援) -
顧問契約
セミナー・研修、執筆

個人のお客様
- 相続・遺言
- 離婚
- 顧問契約(産業医、中小企業診断士等)
弁護士費用
LEGAL FEE
「(旧)日本弁護士連合会報酬等基準」にて
ご対応いたします。
場合によっては、
調整が可能でございますので
詳細はお打ち合わせの際にご相談ください。
アクセス
ACCESS
〒231-0062
神奈川県横浜市中区桜木町2-2港陽ビル